皆様、こんにちは。
本日は22時半の米CPIですよね、注目は。
バイデン大統領は「11月度のCPIはエネルギーコストを含む一部の物価低下が反映されていない」と昨日指摘しました。
これは今日のCPIの数字が強くても「あんまり過剰反応せんといてな~」みたいな牽制を市場関係者へ事前にしたと捉えられる。
最近、少しタカ派的な発言が相次ぐFOMCメンバーへの忠告ともとらえることもできて、
バイデン大統領的はあまり利上げを良く思っていないのかもしれません。
12月のFOMCは14.15日。
今日のCPIが強いとテーパリングを早めるペースを強める期待が14.15日まで出てきてしまう。
そうなるのをバイデンさんは嫌っているようにも思えます。

経済指標・要人発言



08:50 日本 11月国内企業物価指数(前月比)
08:50 日本 11月国内企業物価指数(前年同月比)
16:00 ドイツ 11月消費者物価指数(CPI、改定値)(前月比)
16:00 ドイツ 11月消費者物価指数(CPI、改定値)(前年同月比)
16:00 トルコ 10月失業率
16:00 ノルウェー 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
16:00 ノルウェー 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
16:00 英国 10月月次国内総生産(GDP)(前月比)
16:00 英国 10月鉱工業生産(前月比)
16:00 英国 10月鉱工業生産(前年同月比)
16:00 英国 10月商品貿易収支
16:00 英国 10月製造業生産指数(前月比)
16:00 英国 10月貿易収支
18:05 ユーロ圏 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
21:00 インド 10月鉱工業生産(前年同月比)
21:00 ブラジル 11月IBGE消費者物価指数(IPCA)(前年同月比)
21:00 メキシコ 10月鉱工業生産(前月比)
22:30 カナダ 7-9月期四半期設備稼働率
22:30 米国 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
22:30 米国 11月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:30 米国 11月消費者物価指数(CPIコア指数)(前月比)
22:30 米国 11月消費者物価指数(CPIコア指数)(前年同月比)
24:00 米国 12月ミシガン大学消費者態度指数・速報値
28:00 米国 11月月次財政収支

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。