皆様、こんにちは。
昨日はカナダドルに動きがありました。
また、今日カナダは政策金利発表がありまして、金利に変更はないとは思いますが、指標発表後の声明によってはまた大きく動く可能性ありかもです。
ドル円に関してはちょっと勝負できる動きはしてないので今日もスルーになる可能性。
ユーロドルは昨日からの流れを引き継ぎ東京時間にも上げてきています。
この動きを欧州タイムに入ってどう料理してくるかを見て、逆に売ってくるような動きするならショートを考えていきたいと思っています。
昨日はカナダドルに動きがありました。
また、今日カナダは政策金利発表がありまして、金利に変更はないとは思いますが、指標発表後の声明によってはまた大きく動く可能性ありかもです。
ドル円に関してはちょっと勝負できる動きはしてないので今日もスルーになる可能性。
ユーロドルは昨日からの流れを引き継ぎ東京時間にも上げてきています。
この動きを欧州タイムに入ってどう料理してくるかを見て、逆に売ってくるような動きするならショートを考えていきたいと思っています。
経済指標・要人発言
08:50 日本 10月国際収支・経常収支(季調済)
08:50 日本 10月国際収支・経常収支(季調前)
08:50 日本 10月国際収支・貿易収支
08:50 日本 7-9月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)(前期比)
08:50 日本 7-9月期四半期実質国内総生産(GDP、改定値)(年率換算)
13:30 インド インド中銀政策金利(レポレート)
14:00 日本 11月景気ウオッチャー調査-現状判断DI
14:00 日本 11月景気ウオッチャー調査-先行き判断DI
17:15 ユーロ圏 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
18:30 南アフリカ 11月SACCI企業信頼感指数
20:00 南アフリカ 10月小売売上高(前年同月比)
- ポーランド ポーランド中銀、政策金利
21:00 ブラジル 10月小売売上高(前年同月比)
21:00 米国 MBA住宅ローン申請指数(前週比)
24:00 カナダ カナダ銀行 政策金利
25:00 ロシア 11月消費者物価指数(CPI)(前月比)
30:30 ブラジル ブラジル中央銀行政策金利
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。