皆様、こんにちは。
本日の動画で、スキャっているところをまるまる録画してみました。 エントリーする際に、「損切りするところ」、「損切りした時の損失額」 「利確するところ」、「利確した時の利益額」、をまず考えてます。 エントリーは1分足の様な短期足にラインを引き、 ポイントとして「3点結び」になることを主に見て、そのラインが崩れたところからエントリーします。 エントリーから利確まで自分が頭の中で考えてることをすべてつぶやきながらやってます。 何か感じ取っていただければ幸いです。
本日の動画で、スキャっているところをまるまる録画してみました。 エントリーする際に、「損切りするところ」、「損切りした時の損失額」 「利確するところ」、「利確した時の利益額」、をまず考えてます。 エントリーは1分足の様な短期足にラインを引き、 ポイントとして「3点結び」になることを主に見て、そのラインが崩れたところからエントリーします。 エントリーから利確まで自分が頭の中で考えてることをすべてつぶやきながらやってます。 何か感じ取っていただければ幸いです。
経済指標・要人発言
08:30 日本 9月毎月勤労統計調査-現金給与総額(前年同月比)
08:50 日本 9月国際収支・経常収支(季調済)
08:50 日本 9月国際収支・経常収支(季調前)
08:50 日本 9月国際収支・貿易収支
09:01 英国 10月英小売連合(BRC)小売売上高調査(前年同月比)
09:30 オーストラリア 10月NAB企業景況感指数
14:00 日本 10月景気ウオッチャー調査-現状判断DI
14:00 日本 10月景気ウオッチャー調査-先行き判断DI
16:00 ドイツ 9月経常収支
16:00 ドイツ 9月貿易収支
16:45 フランス 9月経常収支
16:45 フランス 9月貿易収支
19:00 ドイツ 11月ZEW景況感調査(期待指数)
19:00 ユーロ圏 11月ZEW景況感調査
21:00 メキシコ 10月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
22:00 ユーロ圏 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、発言
22:30 米国 10月卸売物価指数(PPI)(前月比)
22:30 米国 10月卸売物価指数(PPI)(前年同月比)
22:30 米国 10月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前月比)
22:30 米国 10月卸売物価指数(PPIコア指数、食品・エネルギー除く)(前年同月比)
23:00 米国 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、発言
25:00 英国 ベイリー英中銀(BOE)総裁、発言
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。