皆さま、こんにちは。
昨日は22時半くらいにGOLDロングして28万くらい。
関係ない話ですが、つい先日、iphoneの12PROMAXってやつを購入したんですが、カメラの性能の良さに驚かされ自分の犬の写真や動画を撮りまくっているのです。
で、、動画を編集してユーチューブにアップしたりしているのですが、この編集作業が難しいけど楽しい。
プレミアプロって編集ソフトでやっているのですが奥が深い、、深すぎる、、、ハマる。
でですね、ちょっとこれ書くのはなんか気が引けてたのですが、以前まで僕はLINEのサロンやっているので、
「参加者の方に早くトレード見せなきゃいけない」という意識から、夕方ぐらいからチャート見続けて、相場が動かなきゃイライラ、、イライラ、、、しまくっていたわけです。
「相場は自分に合わせてくれない」ってことは長年やってますからわかってますけどね、、
それでもイライラしてたわけです。
ただ、最近は相場が動かないときは「今のうちに動画の編集やっちゃおう。」みたいな感じでやってます。
幸いパソコンもモニターもたくさんあるので、チャート用と動画編集用と画面は分けられるので、チラチラとチャートを見ながら編集作業するなんて感じでできてます。
トレードで「待つ」ってことは非常に重要。
待てないがためにフライングエントリーしてしまい大変なことになったりする。
で、、、待ち方ってのも重要で、ついこの間までの僕のようにチャートと睨めっこしながらイライラして待つってのはあまり良くないのかもしれません(身体にも悪いです)。
ただ、、「じゃぁ、チャートをあまり見ないようにした方がいいの?」ってことになるのですが、これはNOなんですよね。
特に初心者の方はトレードスタイルが決まっていないのでエントリーポイントがわからない、「待つっていっても何を待つ?」ってことになる。
トレードスタイルが決まり、自分のエントリーポイントも明確になってきて初めて「待つ」って作業が重要になってきます。
僕的には初心者の方にはチャートをできるだけ長く見て欲しい。
で、、自分に合ったトレードスタイルを見つけ、そこから「待つ」って作業を意識して欲しいのです。
それと、、、自分のトレードスタイルってのが出来上がってる方もですね、待つ時にでもチャートは「チラチラ」見てた方がいいと思います。
相場って流れってもんがあるから、自分のエントリーポイントにレートが達した時に、その流れを無視して機械的にエントリーするのはよろしくないと思います。
「エントリーポイントまでの来方」ってのは凄く重要。
例えば逆張りするんでも、エントリーポイントまで一気に来たのか、、それともジワジワ来たのかってのも凄く大切で、、、、、
リバ狙いとかだったら一気に来た方がリバることが多く、ジワジワ着た場合はあまりリバってくれないことが多い。
そういうですね、エントリーポイントまでの流れはリアルタイムで見てないと掴めないので、
他の事やりながらも「チラチラ」、、、5分経ったらまた「チラチラ」、、って感じでチャートを監視しとくのがいいと思います。
ってことで、今日も僕はチラチラしながらトレードします。
*チャンネル登録者が全く増えないので宣伝です(現在16人)。

「MIX犬 ヒメちゃんのVlog」
言い訳ですが、初期の動画は全く編集が上手くできてません。
これからの動画の僕の編集テクニックを見て欲しい。
「そんなことやってるならFXの動画ちゃんと作れよ!」って言われそうですが、
自粛の世の中、今の僕の唯一の趣味なんでお許しください。
チャンネル登録よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------
::これより下記の記事は会員様が当日見れるプライベートページの内容を
翌日に載せたものになります。
*ラインでの変更箇所は赤文字となっています。
市場オーダーでの赤文字は重要ポイントとなっています。
・日足
106.911
106.080
105.673
104.415
・4時間足
105.460
105.071
104.200~250
103.851
103.360
・ラス押し半値
103.500
102.919
「市場オーダー」
昨日は22時半くらいにGOLDロングして28万くらい。
関係ない話ですが、つい先日、iphoneの12PROMAXってやつを購入したんですが、カメラの性能の良さに驚かされ自分の犬の写真や動画を撮りまくっているのです。
で、、動画を編集してユーチューブにアップしたりしているのですが、この編集作業が難しいけど楽しい。
プレミアプロって編集ソフトでやっているのですが奥が深い、、深すぎる、、、ハマる。
でですね、ちょっとこれ書くのはなんか気が引けてたのですが、以前まで僕はLINEのサロンやっているので、
「参加者の方に早くトレード見せなきゃいけない」という意識から、夕方ぐらいからチャート見続けて、相場が動かなきゃイライラ、、イライラ、、、しまくっていたわけです。
「相場は自分に合わせてくれない」ってことは長年やってますからわかってますけどね、、
それでもイライラしてたわけです。
ただ、最近は相場が動かないときは「今のうちに動画の編集やっちゃおう。」みたいな感じでやってます。
幸いパソコンもモニターもたくさんあるので、チャート用と動画編集用と画面は分けられるので、チラチラとチャートを見ながら編集作業するなんて感じでできてます。
トレードで「待つ」ってことは非常に重要。
待てないがためにフライングエントリーしてしまい大変なことになったりする。
で、、、待ち方ってのも重要で、ついこの間までの僕のようにチャートと睨めっこしながらイライラして待つってのはあまり良くないのかもしれません(身体にも悪いです)。
ただ、、「じゃぁ、チャートをあまり見ないようにした方がいいの?」ってことになるのですが、これはNOなんですよね。
特に初心者の方はトレードスタイルが決まっていないのでエントリーポイントがわからない、「待つっていっても何を待つ?」ってことになる。
トレードスタイルが決まり、自分のエントリーポイントも明確になってきて初めて「待つ」って作業が重要になってきます。
僕的には初心者の方にはチャートをできるだけ長く見て欲しい。
で、、自分に合ったトレードスタイルを見つけ、そこから「待つ」って作業を意識して欲しいのです。
それと、、、自分のトレードスタイルってのが出来上がってる方もですね、待つ時にでもチャートは「チラチラ」見てた方がいいと思います。
相場って流れってもんがあるから、自分のエントリーポイントにレートが達した時に、その流れを無視して機械的にエントリーするのはよろしくないと思います。
「エントリーポイントまでの来方」ってのは凄く重要。
例えば逆張りするんでも、エントリーポイントまで一気に来たのか、、それともジワジワ来たのかってのも凄く大切で、、、、、
リバ狙いとかだったら一気に来た方がリバることが多く、ジワジワ着た場合はあまりリバってくれないことが多い。
そういうですね、エントリーポイントまでの流れはリアルタイムで見てないと掴めないので、
他の事やりながらも「チラチラ」、、、5分経ったらまた「チラチラ」、、って感じでチャートを監視しとくのがいいと思います。
ってことで、今日も僕はチラチラしながらトレードします。
*チャンネル登録者が全く増えないので宣伝です(現在16人)。

「MIX犬 ヒメちゃんのVlog」
言い訳ですが、初期の動画は全く編集が上手くできてません。
これからの動画の僕の編集テクニックを見て欲しい。
「そんなことやってるならFXの動画ちゃんと作れよ!」って言われそうですが、
自粛の世の中、今の僕の唯一の趣味なんでお許しください。
チャンネル登録よろしくお願いします。
------------------------------------------------------------------------------------
::これより下記の記事は会員様が当日見れるプライベートページの内容を
翌日に載せたものになります。
FX 今日の私のトレード計画
*ラインでの変更箇所は赤文字となっています。
市場オーダーでの赤文字は重要ポイントとなっています。
ドル円
「水平線」・日足
106.911
106.080
105.673
104.415
・4時間足
105.460
105.071
104.200~250
103.851
103.360
・ラス押し半値
103.500
102.919
「市場オーダー」
107.75円 OP18日NYカット
107.00円 売り
106.30-50円 断続的に売り
106.25円 売り厚め
106.00円 売り・超えるとストップロス買い
105.50-70円 断続的に買い
105.00円 買い
104.90円 買い厚め
104.30-80円 断続的に買い
104.00円 買い、OP22日NYカット
103.80円 買い
103.75円 OP22日NYカット
103.25円 OP22日NYカット
103.20円 買い
103.14円 OP18日NYカット
103.00-10円 断続的に買い
ユーロドル
・日足~週足
「チャネル」(*トレンドラインを使って引いて下さい)
2020.03.09 00:00(1.14955)-2021.01.06 00:00(1.23485)
2020.07.21 00:00(1.142218)-2021.04.22 00:00(1.227518)
2020.03.23 00:00(1.063291)-2021.01.22 00:00(1.148591)
----------------------------------------------
「水平線」
・日足
1.18062
・4時間足
1.21991
・1時間足
1.21206
・30分足
1.21566
1.20845
1.20807
1.20524
・ラス押し半値
1.19648
「フィボナッチリトレースメント」
2021.01.22 08:00(1.21888)-2021.01.18 12:00(1.20527)
「市場オーダー」
「チャネル」(*トレンドラインを使って引いて下さい)
2020.03.09 00:00(1.14955)-2021.01.06 00:00(1.23485)
2020.07.21 00:00(1.142218)-2021.04.22 00:00(1.227518)
2020.03.23 00:00(1.063291)-2021.01.22 00:00(1.148591)
----------------------------------------------
「水平線」
・日足
1.18062
・4時間足
1.21991
・1時間足
1.21206
・30分足
1.21566
1.20845
1.20807
1.20524
・ラス押し半値
1.19648
「フィボナッチリトレースメント」
2021.01.22 08:00(1.21888)-2021.01.18 12:00(1.20527)
「市場オーダー」
1.2330ドル 売り
1.2300ドル OP18日NYカット
1.2220ドル 売り
1.2200ドル 超えるとストップロス買い、OP18日NYカット
1.2170-80ドル 売り・ストップロス買い混在
1.2120-30ドル 断続的に売り
1.2100ドル 売り・超えるとストップロス買い
1.2085ドル 超えるとストップロス買い
1.2080ドル 売り・超えるとストップロス買い
1.2065ドル OP18日NYカット
1.2020ドル 買い・割り込むとストップロス売り
1.2000ドル 買い厚め
1.1980ドル 買い
1.1950-70ドル 断続的に買い
ポンドドル
「フィボナッチチャネル」
2020.12.04 16:00(1.35382)
2021.01.04 12:00(1.37029)
2020.12.11 12:00(1.31335)
2020.12.04 16:00(1.35382)
2021.01.04 12:00(1.37029)
2020.12.11 12:00(1.31335)
「水平線」
・日足,週足
1.42827
1.40380
1.37983(N計算)
・1時間足
1.39500
1.36600
・30分足
1.37582
・ラス押し半値
1.35453
「市場オーダー」
「水平線」
・日足
1765.00
1758.60
・4時間足
1914.15
1884.40
1874.91
1829.50
・日足,週足
1.42827
1.40380
1.37983(N計算)
・1時間足
1.39500
1.36600
・30分足
1.37582
・ラス押し半値
1.35453
「市場オーダー」
1.4100ドル 売り・超えるとストップロス買いともに小さめ
1.4030ドル 売り小さめ
1.4000ドル 売り
1.3960ドル 超えるとストップロス買い
1.3940-50ドル 断続的に売り
1.3920ドル 売り
1.3900ドル 売り・超えるとストップロス買い
1.3820ドル 買い・割り込むとストップロス売り
1.3800-10ドル 断続的に買い
1.3730-80ドル 断続的に買い
1.3700ドル 買い
1.3650-60ドル 断続的に買い
1.3600ドル 買い
GOLD
「水平線」
・日足
1765.00
1758.60
・4時間足
1914.15
1884.40
1874.91
1829.50
1790.96
・1時間足
1852.87
1820.50
1813.20
1774.46
・30分足
1842.00
1801.77
・1時間足
1852.87
1820.50
1813.20
1774.46
・30分足
1842.00
1801.77
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。