皆さま、こんにちは。
いやいや、まずいことになった。
昨日持ったドル円のショートポジション、絶賛含み損中でございます。
平均単価は103.56。
まだ、ナンピンできる余力はあるし、GOLDとかと違って何百万の含み損とかではないのですが、今日雇用統計でしょ、、。
その前に何とかしたいのです。
ニュース的にはトランプさんも負けを認め素直に政権交代やりそうですし、また、米10年債利回りも14時時点で1.100と上げている。
午前中に104円をトライしてわずか届かずで一旦下げましたが、これは日本の輸出企業の売りらしい。
輸出企業の売りなんて事済めば終わるので、その後は海外勢のドル買いに押されそう。
ただ、唯一期待できるのは水曜のADP雇用統計の結果が悪かったこと。
本チャンである今日の雇用統計前まで思惑売りが出ることは十分考えられる。
できれば雇用統計は跨ぎたくないが、下げないのであれば仕方なく耐えるかもしれません。
いずれにせよ、新たなポジション持つとか、損切りするとか、利確するとか、、現状から変化ある場合はLINEのタイムラインに書き込みます。
そんなんで申し訳ないのですが、今日は動画お休みします。
もともと、雇用統計みたいなビッグイベントがある日はチャート分析しづらいので、、、。
ホンマすみません。
いやいや、まずいことになった。
昨日持ったドル円のショートポジション、絶賛含み損中でございます。
平均単価は103.56。
まだ、ナンピンできる余力はあるし、GOLDとかと違って何百万の含み損とかではないのですが、今日雇用統計でしょ、、。
その前に何とかしたいのです。
ニュース的にはトランプさんも負けを認め素直に政権交代やりそうですし、また、米10年債利回りも14時時点で1.100と上げている。
午前中に104円をトライしてわずか届かずで一旦下げましたが、これは日本の輸出企業の売りらしい。
輸出企業の売りなんて事済めば終わるので、その後は海外勢のドル買いに押されそう。
ただ、唯一期待できるのは水曜のADP雇用統計の結果が悪かったこと。
本チャンである今日の雇用統計前まで思惑売りが出ることは十分考えられる。
できれば雇用統計は跨ぎたくないが、下げないのであれば仕方なく耐えるかもしれません。
いずれにせよ、新たなポジション持つとか、損切りするとか、利確するとか、、現状から変化ある場合はLINEのタイムラインに書き込みます。
そんなんで申し訳ないのですが、今日は動画お休みします。
もともと、雇用統計みたいなビッグイベントがある日はチャート分析しづらいので、、、。
ホンマすみません。