昨日のFX結果


皆さま、こんにちは。
昨日も書きましたが、仕事部屋のパソコンのセットアップを変えてまして、、、、
非常に苦戦してまして昨日はノートレード。
今日も引き続きセットアップ作業を続けている状況です。

動画編集に耐えるPCをということでですね、結構いいやつ買ってきたんです。
お値段税込み約46万。
IMG_0824
今までのパソコンと比べるとだいぶ大きいです。
59473423201__2AC38332-D909-4B18-85A4-A6A2315366D1
一番左が今回のやつです。

CPUがですね、インテルのi9-9900Kというやつなんですが、家にあるパソコンも9900Kなんです。
ただ、熱が凄くて4Kの動画編集とかやると「ブォ~ン!!」ってファンがうるさくて、、。
熱でCPUがいっちゃいそうで怖いのもあります。

だからですね、今回は簡易ですが水冷クーラーのにしました。
59473382576__1445F51B-D2D8-4A06-9310-0F9FAEFBCADA
グラボも冷やしてくれるそうです。
59473380053__5675EBAA-36E2-41AC-8012-E90AE286EFDD
メーカーはいつも利用させてもらってるマウスコンピューターのG TUNEブランドです。
59473387860__B8DD4B19-2894-4D71-8333-09AE4D3546A8

先ほどレンダリングテストっていうやつをやったのですが、家にある空冷の9900Kが85度を超えたのに対し69度までと結構優秀な感じでした。

あっ、FXやるのにこんなパソコンはいりませんよ。
それに動画を作るんでも僕が今までユーチューブにアップした動画レベルならまったく必要なし。

でもですね、、もう少し動画の質っていうか、、、もうちょっとプロっぽい動画にしたいんですよ。
自分で作った動画見るとなんか恥ずかしくなるんですよね、、。

新しいパソコンにした時に意外に大変なのが今までのパソコンからのデータ転送。
外付けのHDとかに保存しとけばよかったんですけどね、、、内臓SSDに保存しといたから、、。

今日はできたらトレードします。
遅くなるかもですがLINEの方にも顔を出させていただきます。

 

これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。