先週末のFX結果
皆さま、こんにちは。先週金曜のトレードは雇用統計前にドルカナダショートし、危ないので発表前に決済。
プラス15万くらいでした。
先週末ですね、LINEのサロンの方で「明日炊き出しのボランティアで朝早いので早めに失礼します」って書きこんだんです。
その後ですね、そのことについて複数件メールとLINEメッセージを頂いたんです。
ある方は「一緒に手伝いたい」とまで言ってくれまして、とてもありがたかったのですが、お住まいが青森県で東京のボランティアに来てもらうのはちょっと、、、ってことでお気持ちだけありがたく頂戴いたしました。
でですね、ちょっと誤解を解きたいことがありまして、炊き出しは僕が個人でやってるものではなく、キリスト教会のボランティア活動を手伝っているだけです。
ある方は「炊き出しやられるんですね、、さすが儲かってる人は違います」みたいなメッセージをくれたのですが、手伝ってるだけですので、、、すみません。
それでですね、、、ボランティアだけの話ではないのですが、「お金を寄付する」ってことについてお話しさせていただきたいのです。
結論から言うとですね、、、
「お金って得ることばかり考えていると入ってこないし、逃げていく。」
なんですよね。
これね、スピリチュアル的な話ではなくて、よ~く考えればそういうことだなって思うんです。
僕のこと話しますとね、まぁ、僕なんか大した人間ではないのですが、、、
以前ですね、FXで負けてすっからかんになって、、明日食うお金もない状況になったんです。
その時にですね、頼る人もいなかったし、腹が減り過ぎたんで炊き出しにお世話になったんです。
まぁ、仕事はあったんで給料入ってからは普通の生活に戻ったのですが、炊き出しは本当に助かって有難かったので、その後恩返しではないですが、炊き出しする方のお手伝いに行ってたんです。
お金もですね、本当に少しばかりですが寄付とかしてたんです。
でですね、、偶然なんですがそのボランティアに参加してる人の中に昔の知り合いがいまして、その人は会ってない間に出世してましてですね、3つの会社を経営する社長さんになってたんです。
ボランティアが終わったあとですね、その人が経営する飲食店に食事しに行ったんです。
そこで僕がボランティアに参加するいきさつみたいのを話したんですね。
そう、FXですっからかんになったことからです。
偶然にもですね、その人もFXをやったことがあって、僕のトレードスタイルとかそういう話に耳を傾けてくれたんですね。
その時にですね、「もう一度FXやってみなよ。」って100万円貸してくれたんです。
貸してくれたというのは正確ではないかもで、「負けてもいいから、勝ったら元金だけは返して」みたいな感じだったんですね。
でね、その100万円は結果的に溶かしたんです。
300万くらいまで増やしたのですが、その後調子こきまして、結果0になりました。
心苦しかったのですが、0になったことを一応その人に連絡したんですね。
そこでビックリなのが、「もう100万渡すから頑張ってみなよ」って言われたんです。
その後ですね、僕は仕事を辞めてFXに集中し、何度か飛びそうになりながらも耐えて今に至るわけです。
今の僕はそんな大したものではありません。
ただ、その頃の自分と比べると、経済力という面では圧倒的に良くなっています。
しかし、その時ボランティアに参加せず、その人と再会してなかったら今の僕はないわけで、、
おそらくですが、キャバクラかなんかでバイトしてて若い店長に「使えねぇ~おっさんだな!」なんて言われながら仕事してたと思います。
その人にですね、「あの時なんでお金融通してくれたんですか?」って聞いたことがあって、「ボランティア参加してて、少しでも寄付とかしとってたから」って答えが返ってきました。
その人は「見返り求めないで他人にお金と時間使える人は信用できる」とも言ってました。
もともとですね、その人は僕が学生時代にバイトしてた渋谷の喫茶店の後輩。
年は僕より2つ上ですが、一応後輩だったわけです。
でもね、そのバイトしてた時も、後輩だからといってため口とか使わなかったし、年上の人間として話していたと思う、、、かなり前のことなので記憶があいまいですが、、、。
話が長くなりましたが、、、何が言いたいかと言いますと、、、
FXとか投資とかって儲けたいと思ってやるもんなんですが、それは間違いではないんです。
でも、「なんか金儲けできる手段はないかな」なんて思ってFXとかやるとだいたい退場になるケースが多い気がします。
僕的には「金儲けしたい=楽して儲けたい」なんですが、これはFXっていうジャンルに限らず、お金を多く得るということに関しては絶対持ってはいけない気持ちのような気がします。
あと、人と人との付き合いの中で、相手にお金を出すという行為も結果的にそれ以上のお金を得るということになりえることが多い気がします。
「お金持ちにはケチが多い」なんて話も聞きますが、僕が知る限りある程度資産を持ってる人はお金か時間を他人に多く使ってる場合が多い気がします。
会員の皆様とはFX以外の話はあまりしませんが、FXのやり方とか考える前に「世の中のお金の回り方」みたいのを一度考えてみることも必要なのかもと思ったりしてます。
「清く」、、、という心構えをですね、いつもしているといいんですよ。
清い心のところにお金って集まってくる気がします。
(ごめんなさい、なんかスピリチュアル過ぎますね。)
そういう心構えをしてるとですね、FXやってても「欲豚って結局大損」とか減るし、、、、
「FXで30万儲けて○○買いたい」とか思ってもいいんやけど、そういう邪念は失敗に結び付くことが多い気がします。
「欲は失敗を呼ぶ」このことは僕のFX人生で学んできたことです。
本当に少しでいいんで、「FXで稼いだら寄付してみよう」とか考えて一度トレードしてみて欲しいんです。
寄付するところなんてネットで調べればいくらでも出てきます。
よろしくお願いします!!
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。