今日のFX情報



皆さま、こんにちは。
昨日はブログ更新せず申し訳ありませんでした。
すっかり忘れてしまって、、、
というのも一昨日の夜に持ったポンドドルロングがですね、昨日かなり含み損が膨れ上がりまして、、
僕はFXやってかなり経ちますが、いまだに含み損を抱えた時に冷静でいられなくなるんです。
ダメですね、、、本当にダメですね、、、。

僕の生活の中で含み損に耐えてる時間って結構あるんですが、この時間をですね有効に使えないかと考えまして、、。
ちょっと前までの僕は含み損抱えてる間、ひたすらパソコンのモニターを睨みつけてるという感じでした。
もちろん、、相場が反転したり、さらにポジションと逆行したりした時に対処するためなのですが、結局何もしない、、、いや、何もできないということが多いのです。
その間、風呂も入らず、飯もほとんど食わず、、みたいな時間を過ごすわけですが(タバコだけはバカスカ吸ってしまう)、無駄すぎるんですよね。
まったくアホみたいです。

で、、、昨日は含み損抱えてる間、部屋の掃除をしまくりました。
僕はトレ―ドする前に、自分的な儀式みたいな感じで部屋を掃除するのですが、昨日は普段やらない細々としたところの拭き掃除をしましたよ。
あと、、アマゾンとかでしょっちゅう買い物すると段ボールが溜まっていきますよね。
それもやっつけてやりました。

段ボールひもでまとめてゴミ捨て場に捨てに行って部屋に帰ってくると、MT4の損益のところがプラスになってました。
「おぉ~!!」って思ってLINEのサロンの方に「もう利確していいですか?」的なこと書いてポジションすべて決済しました。

結果はプラス38万(マイナススワップ8.3万引いて)。
「これ理想的やなぁ~、、、。」
なんて思いながら、その後LINEのサロンの方で少しお話しさせていただいてからドン・キホーテに買い物に行きました。

ただですね、、、、、

ただですね、、、、、

僕は思うのです。
含み損抱えてモニターを睨みつけながら苦しんで、時には怒ってモニター破壊して、、
という時間は無駄ではないと、、、。

モニター見てたって相場は変わらないし、全くの無駄なのですが、、
その時に見てたチャートの動きって物凄く覚えてるのですよ。

過去チャートで相場の動きを勉強したとかよりも何倍も頭に入るんです。
そりゃ、自分の金賭けてますからね、アドレナリンの出方が全く違う、メッチャ覚醒されてる状態でチャート見てるんで覚えるというより頭にこびりつくという感じなんです。

チャートの動きって短期的に見ればイレギュラーなことばかり起こってますが、長期的な目で見ればそんなにイレギュラーなことは起こってないものです。
でも、長期的な目で見てもイレギュラーなことはたまに起こるんです、そう、、そのたまにに僕は数回捕まってます。
その数回の何回かは助かったのですが、その中の2回は口座を飛ばしました。

そういう経験繰り返してるとですね、「あれ?これやばいパターンなんちゃう!」とかって感じることができるようになります。
ただね、、それは含み損抱えながらひたすらチャート見続けてきたからなんだと思います。
チャート見ず、ほったらかして口座飛ばしてもそういう感覚は自分の中にできてこないと思います。

相場の世界はテクニカル的な理屈だけでは勝てないかもしれません。
ある程度ですね、感覚的なものも必要になってくると思います。
その感覚というのは、やっぱりチャートを多くの時間見ることで養われるんですよね。
でも、ボケっとただ見てるだけじゃダメで、「くそ~!!」とか「よっしゃぁ~!!」なんて感じで一喜一憂しながら見ないと身につかない気がします。

よくね、デモトレードやることを「意味がない」とか「逆によくない」なんて言う方がいらっしゃいますが、僕はデモトレード賛成派でですね(昔は違いましたが)、本気でやれればあんなに勉強になるものはないと思ってます。
でも、皆さん本気でデモトレードやらないんですよね。
「負けたら嫁さんに小遣い半分返す」みたいなちゃんと本気になれる罰則作ってやってみて欲しいのです。

相場分析、チャート検証、、これも大事。
しかし、トレードが一番うまくなるのはトレードすることです。
トレードし含み損抱えたら、苦しくてもチャートを見続ける、、、
腰が痛くなっても、う○こ漏らしてもチャートを見続けないとダメなんです。

僕は漏らしたままポンドドルで700万の利確したことがあります。
お尻に生暖かい感覚を感じ、部屋中に香ばしい香りを漂わせながら僕は思ったんです。

「俺も一人前になったな、、、。」

って、、、。




これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。