2019.09.06 今日のFX情報。
皆さま、こんにちは。
昨日は「抜け戻り」が出るのを待って期待していましたが、全体的にほぼ一方向の相場になりチャンス来ずでノートレード。
ただ、昨日のような相場は僕みたいな逆張りタイプにはかなりきつい相場です。
ポンドドルなんてショートしてたら非常にきつかったと思います。
でも、抜け戻りを待ってるとそんな相場でも引っかからない。
無傷で終えれる、、
昨日は「抜け戻り」が出るのを待って期待していましたが、全体的にほぼ一方向の相場になりチャンス来ずでノートレード。
ただ、昨日のような相場は僕みたいな逆張りタイプにはかなりきつい相場です。
ポンドドルなんてショートしてたら非常にきつかったと思います。
でも、抜け戻りを待ってるとそんな相場でも引っかからない。
無傷で終えれる、、
本日は雇用統計です。
ADP、ISM共に強い結果、また、米中閣僚級貿易協議が10月に行われるとの報道によってドル円は一時107円台に突っ込んでます。
ADPが予想よりもかなり良かったので、今晩の雇用統計を期待している市場関係者は多いようです。
ただ、そういう時こそ結果が弱いとサプライズになってしまう。
ドル円は急落しだしたら下手に手を出さないこと。
あと、FRBのパウエルさんの発言も25:30からあります。
その発言内容も注目なのですが、怖いのがパウエルさんの発言に対しトランプ大統領がツィッターなどで文句をつぶやくこと。
この前、注目されたジャクソンホールでのパウエルさんの講演ですが、講演の時間はほぼ動かず、その講演内容に対しトランプが反論したことで相場が大きく動きました。
今日ですね、どの通貨ペアもリスクオンの動きになってるでしょ。
僕は雇用統計前にこのリスクオンの動きが一旦止まるというか、利確みたいのが入りだすと思うんですよね。
なので、やるなら夜7~9時くらいチャート凝視して、そんな動きが出たら乗ってみようと思ってます。
ADP、ISM共に強い結果、また、米中閣僚級貿易協議が10月に行われるとの報道によってドル円は一時107円台に突っ込んでます。
ADPが予想よりもかなり良かったので、今晩の雇用統計を期待している市場関係者は多いようです。
ただ、そういう時こそ結果が弱いとサプライズになってしまう。
ドル円は急落しだしたら下手に手を出さないこと。
あと、FRBのパウエルさんの発言も25:30からあります。
その発言内容も注目なのですが、怖いのがパウエルさんの発言に対しトランプ大統領がツィッターなどで文句をつぶやくこと。
この前、注目されたジャクソンホールでのパウエルさんの講演ですが、講演の時間はほぼ動かず、その講演内容に対しトランプが反論したことで相場が大きく動きました。
今日ですね、どの通貨ペアもリスクオンの動きになってるでしょ。
僕は雇用統計前にこのリスクオンの動きが一旦止まるというか、利確みたいのが入りだすと思うんですよね。
なので、やるなら夜7~9時くらいチャート凝視して、そんな動きが出たら乗ってみようと思ってます。
これより先はプライベートモードに設定されています。閲覧するには許可ユーザーでログインが必要です。