2018.07.26 今日のFXスキャルピング・デイトレードの情報になります。
2018.07.26のFXスキャルピング、デイトレードに使うラインの情報ページになります。会員ページはリアルタイムで更新していきますので、まめにチェックしていただけたらと思います。
今日の経済指標(イベント)
*今日は指標結果を更新できない可能性があります、申し訳ありません。時間 | 国 | 指標・イベント | 予想 | 前回 | 結果 |
10:30 | オーストラリア | 4-6月期豪輸入物価指数(前期比) | 2.10% | 3.20% | |
15:00 | ドイツ | 8月消費者信頼感指数(Gfk調査) | 10.7 | 10.7 | |
15:45 | フランス | 7月消費者信頼感指数 | 98 | 97 | |
18:30 | 南アフリカ | 6月PPI | 0.40% | 0.70% | |
18:30 | 南アフリカ | 6月PPI(前年同月比) | 5.20% | 4.60% | |
20:45 | ユーロ圏 | 欧州中央銀行(ECB)定例理事会、終了後政策金利発表 | 0.00%に据え置き | 0.00%に据え置き | |
21:30 | ユーロ圏 | ドラギECB総裁、定例記者会見 | |||
21:30 | 米国 | 新規失業保険申請件数(前週分) | 21.5万件 | 20.7万件 | |
21:30 | 米国 | 6月耐久財受注額 | 2.80% | -0.40% | |
26:00 | 米国 | 米財務省、7年債(300億ドル)入札 |
市場オーダー
*15時更新です。
<USD/JPY>
113.20円 売り
113.00円 売り厚め
112.80円 売り
112.00円 売り、OP31日NYカット
111.70-80円 断続的に売り
111.60円 売り、超えるとストップロス買い
111.50円 売り、OP26日NYカット規模やや小さめ
111.40円 売り
110.20-50円 断続的に買い
110.00円 買い
109.80円 買い
109.50円 買い
109.40円 OP27日NYカット
109.00円 買い
<EUR/USD>1.1900ドル OP27日NYカット
1.1870ドル 売り
1.1850ドル 売り
1.1800ドル 売り
1.1780ドル 売り
1.1750-60ドル 売り・超えるとストップロス買い(1.1750ドル OP27日NYカット)
1.1700ドル OP27日NYカット大きめ
1.1640-60ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
1.1620-30ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
1.1600ドル 買い
1.1550-80ドル 断続的に買い(1.1550ドル OP27日NYカット)
1.1520ドル 買い
1.1500ドル 買い・割り込むとストップロス売り、OP27・30日NYカット
1.1490ドル 割り込むとストップロス売り
*市場オーダーは「NYカット」、「ストップロス買い」、「ストップロス売り」だけ気にすればいいです。 あとは目安程度に。
下記通貨ペアは会員ページでしか見れません。
<EUR/JPY>
<AUD/USD>
<GBP/USD>
*下記の内容は会員ページを1日後に載せたものです。
会員の方はその日・その時にご覧いただけます。
サカイのタイムライン
15:00
皆さま、こんにちは。
一昨日からのポジション(ポンドドルショート、平均単価1.31480)をまだ持っている状況です。
少し寝ましたが、かなり弱っている状態です。
しかも、今日はどうしても外に出なければいけない用事があり、wimaxとノートPCでの監視となってしまいます。
ただ、用事というのが目上の方と会う感じなので、パソコンを頻繁に見れる状況でもないんです。
遠方からわざわざ出てきていただいた方なので断れないですし、、、。
僕に会うためにニューオータニみたいな高級なホテルをとっちゃうし、、、。
大ピンチです。
なので、不本意ながら逆指値を1.32550に入れてます。
それと、、、指値を1.32500に2本入れております。
逆指値1.32550は、7/23~24での下落(今回の上昇の押し目)の倍上がりポイントである1.32450まで上がった時に多少オーバーシュートした場合のことを考えて出しております。
もしもプラスになった時の指値(利確)はしておりません。
いずれにせよ、今のドル売りの流れは強く、色んな通貨ペアがその流れに沿って動いています。
その中でもポンドドルは特にドル売りが強く、覚悟しなくてはいけない状況だということを自分でも自覚しています。
1.32550の損切りに引っかかれば、そうとうな損失になり、今月今まで稼いだ220万の利益を大幅に超すことになります。
その損失を月末までに埋めることは不可能だと思いますので、損切りになれば僕の4年続いた(途中ブランクあり)「月トータルで負けなし」の記録も途絶えることになります。
覚悟はできてます。
ただ、このブログを読んでいただいてる方には本当に申し訳なく思っております。
今日はそんな理由で、リアルタイムな更新ができない可能性が高いです。
申し訳ありません。
23:27
皆さま、お疲れ様です。
たった今、一昨日からのポンドドルショート、全て決済しました。
プラス 749.867円です。
もう涙が出そうです。
辛かった、、、。
市場オーダー(ユーロ円、オージードル、ポンドドル)
(ユーロ円)
133.00円 売り
132.50円 売り
132.30円 売り
132.00円 売り厚め
131.80円 売り
131.30-60円 断続的に売り
131.00円 売り
130.60円 売り
130.40円 超えるとストップロス買い
129.30-40円 断続的に買い
128.90-9.00円 断続的に買い
128.70円 買い
128.50円 買い
128.00円 買い
(オージードル)
0.7600ドル 売り
0.7540-70ドル 断続的に売り
0.7520ドル 売り
0.7500ドル 売り
0.7470-80ドル 断続的に売り
0.7380ドル 買い
0.7350-60ドル 断続的に買い
0.7300-30ドル 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
0.7270ドル 買い
0.7250ドル OP27日NYカット
(ポンドドル)
1.3350ドル 売り
1.3300ドル 売り
1.3270ドル 超えるとストップロス買い
1.3250ドル 売り
1.3220ドル 超えるとストップロス買い大きめ
1.3180ドル 買い
1.3130ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.3120-00ドル 断続的に買い
1.3070ドル 割り込むとストップロス売り
1.3050-60ドル 断続的に買い
1.3000ドル 買い
1.2940ドル 割り込むとストップロス売り大きめ
1.2900ドル 割り込むとストップロス売り